あ.い.さ.つ.blog

会いたい人に会う・行きたい所に行く・探したい物を探す・作りたい物を作る

【磯山弁財天】見晴らし最高のお参りで、散歩&リフレッシュ!

栃木県佐野市にあります、磯山弁財天〜出流原弁天池湧水を紹介します。なかなかの距離を階段で登り降りするので、歩きやすい靴で行くのがおすすめ。子どもでも全然平気ですが、10分くらいは歩くことになります。

あなたが佐野足利方面で神社を探しているようでしたら、参考にしていただけると幸いです。

中に入ると、磯山の大蛇がお迎え、ちょっとした山の中腹に本堂(下写真)が見えます。遠くからでも綺麗に眺めることができます。

この石段(下写真)を登ります。ここは綺麗に整備されていて歩きやすいと思います。途中で二手に分かれますので、本堂を目指します。

磯山弁財天は、8本の手を持ち頭上に白蛇を巻いた宇賀神像を拝しています。蛇にまつわる神話がたくさんあるようで、あちこちに蛇の石像がありますね。あらゆる願い事ができるようですが、特に五穀豊穣、家内安全、商売繁盛の神様として知られています。

ここからの眺めは爽快!気持ちよく参拝ができます。現在の本殿は鎌倉時代に再建されたもので、釘を使わない「かけつくり」という工法で建てられたそうです。

本殿に向かう途中の分かれ道を、休憩所方向に進むと山道(下写真)を登ることになります。結構キツイ坂ですが、あまり景色が見られないのは残念。

休憩所はこんな感じ。もうちょっと上まで行きたいところですが、ここまでのようです。ここから出流原弁天池湧水を目指して降りていきます。

写真には撮らなかったのですが、弁天池と書かれた案内に沿って、ひたすら山道を下ります。ここが一番大変かもしれないですね。おしゃべりしながら歩けないレベルです。
しばらく夢中で進むと、透明度がとんでもない弁天池(下写真)に到着です。鯉が泳いでいて、池の中央付近で泳いでいる姿も見えるくらい透き通っています。鴨も泳いでおり、のんびり休憩できるスポットです。

環境省による日本名水百選、栃木県指定天然記念物に選ばれています。

すぐ隣の湧釜神社でもお参りです。

以上、磯山弁財天〜出流原弁天池湧水を紹介しました。佐野方面、足利方面のどちらからでも立ち寄りやすいので、特に晴れの日におすすめ、ウォーキングにもピッタリです。無料駐車場もありますが、小さいので注意が必要してください。

磯山弁財天

出流原弁天池湧水

栃木県佐野市出流原町1117